1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:w/m9dQ1+0
あまりにもクソで悲しい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8++wCcLB0
ずーと運転席見られてるときって気持ち悪い?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:w/m9dQ1+0
>>6
見られてるな~とは思うけどまあ別にいいやって感じ
俺はあんまり気にしない
見られてるな~とは思うけどまあ別にいいやって感じ
俺はあんまり気にしない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:T925IQO8d
遅れって運転士の技量でなんとかしてるんだね
すごい仕事だ
すごい仕事だ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZvvBMpfW0
>>33
2分遅れを1分に縮めるのも結構大変なもんだぞ
まあお客さんはそんなの気にしないし気付きもしないけどなw
2分遅れを1分に縮めるのも結構大変なもんだぞ
まあお客さんはそんなの気にしないし気付きもしないけどなw
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mIRG3ig70
睡眠時間がないってどのレベルなの
バスだと8時間の間に自宅往復する関係で実質4時間しか寝てないとか聞くが
バスだと8時間の間に自宅往復する関係で実質4時間しか寝てないとか聞くが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZvvBMpfW0
>>38
まあだいたい4時間前後だね
5時間以上はまず無理
まあだいたい4時間前後だね
5時間以上はまず無理
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:u03p9jRe0
>>39
駅レベルでワロエナイ
駅レベルでワロエナイ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZvvBMpfW0
>>40
うちは駅なら6時間くらい寝れたんだよ
うちは駅なら6時間くらい寝れたんだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:u03p9jRe0
>>42
裏山
少しだけそれぐらいの職場で仕事していたけど非番の疲労度が違ったわ
最終受けて始発までに開ける駅だと遅延時の絶望感が半端無い
裏山
少しだけそれぐらいの職場で仕事していたけど非番の疲労度が違ったわ
最終受けて始発までに開ける駅だと遅延時の絶望感が半端無い
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:l5/By31Cp
>>47
早番と遅番で分かれてないのか
一人勤務だとすると辛いかもな
>>48
結局慣れだよねえ
早番と遅番で分かれてないのか
一人勤務だとすると辛いかもな
>>48
結局慣れだよねえ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mIRG3ig70
>>39
電車もかわんないのか
1年くらい4時間睡眠生活してたことあるけど
自分でも意味不明な行動に出て後から後悔することが3日に1回あった思い出
それで乗せるのが人の命とかやばい
車ほど責任押し付けられるわけじゃないにしても
電車もかわんないのか
1年くらい4時間睡眠生活してたことあるけど
自分でも意味不明な行動に出て後から後悔することが3日に1回あった思い出
それで乗せるのが人の命とかやばい
車ほど責任押し付けられるわけじゃないにしても
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZvvBMpfW0
>>43
しないね
>>45
なw俺はスマホとかいじくって夜更かしするから2時間半~3時間くらいになる日もあるけどそれで人の命運ぶ仕事すんのおかしいよなww
しないね
>>45
なw俺はスマホとかいじくって夜更かしするから2時間半~3時間くらいになる日もあるけどそれで人の命運ぶ仕事すんのおかしいよなww
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mIRG3ig70
>>46
夜更しって意外と余裕なのか?
眠すぎて眠るのブロックされる感覚ならわかるんだが
夜更しって意外と余裕なのか?
眠すぎて眠るのブロックされる感覚ならわかるんだが
コメントする