1: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
基本給 236,000
残業手当 47,055
夜勤手当 5,138
休日手当 32,471
竣工手当 55,000
その他 7,482
課税対象合計 383,146
+出張手当 68,200
残業手当 47,055
夜勤手当 5,138
休日手当 32,471
竣工手当 55,000
その他 7,482
課税対象合計 383,146
+出張手当 68,200
4: 名無しさん@おーぷん ID:nfE
施工管理てそんなに不安定なんか
5: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>4
残業休日出勤で稼いでなんぼやからな
自粛期間は家でゴロゴロするだけでほんま暇やったからそら下がるわ
残業休日出勤で稼いでなんぼやからな
自粛期間は家でゴロゴロするだけでほんま暇やったからそら下がるわ
6: 名無しさん@おーぷん ID:nfE
そんな不安定な仕事やめたらいいのに
どうせ年上の作業員にいじめられるんだろ?
ハンバーガー屋やろうぜ!毎日好きなハンバーガー食べられてウキウキハッピーさ
どうせ年上の作業員にいじめられるんだろ?
ハンバーガー屋やろうぜ!毎日好きなハンバーガー食べられてウキウキハッピーさ
7: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>6
そんなことないぞ。ワイはちゃんと年下の作業員にもいじめられたぞ
そんなことないぞ。ワイはちゃんと年下の作業員にもいじめられたぞ
11: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>7
分かりすぎて草
なんで低学歴年下のヤンキーに怒鳴られなあかんねんと思いながら仕事してるわ
分かりすぎて草
なんで低学歴年下のヤンキーに怒鳴られなあかんねんと思いながら仕事してるわ
12: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>11
5年も施工管理続いたイッチは立派やで
ワイは4年目で本気で自殺しかけて会社辞めた
5年も施工管理続いたイッチは立派やで
ワイは4年目で本気で自殺しかけて会社辞めた
15: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
仕事で強制休日出勤させられるのは100歩譲ってわかる
だがなぜ糞忙しいのに会社のイベント(夏祭り、秋祭り、冬のイルミネーション作り、球技大会)に強制参加させられるのか
だがなぜ糞忙しいのに会社のイベント(夏祭り、秋祭り、冬のイルミネーション作り、球技大会)に強制参加させられるのか
17: 名無しさん@おーぷん ID:XOv
>>15
現場で地域貢献( )すんのほんとやめろ
現場で地域貢献( )すんのほんとやめろ
21: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>17
>>18
ワイは新卒でその会社入ったからそれが当たり前なんだと思ってたけど他の会社で施工管理やってる友達に話したら「お前の会社やべぇな」って言われたわ
>>18
ワイは新卒でその会社入ったからそれが当たり前なんだと思ってたけど他の会社で施工管理やってる友達に話したら「お前の会社やべぇな」って言われたわ
22: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>21
そのイベントは勤務に入らんのか?
ワイのとこもそういうボランティアの募集あるけど、やるときはボランティア休暇もらえるけど
そのイベントは勤務に入らんのか?
ワイのとこもそういうボランティアの募集あるけど、やるときはボランティア休暇もらえるけど
23: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>22
まったく金はもらえない?
まったく金はもらえない?
18: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>15
うわー、それは辛い、、、
おれはその類は一切無いからまだマシや
なんなら忘年会等のイベントも、会社の会議とかも、現場出てたら参加しなくて済むから楽やねん
基本ずっと出張やしな
うわー、それは辛い、、、
おれはその類は一切無いからまだマシや
なんなら忘年会等のイベントも、会社の会議とかも、現場出てたら参加しなくて済むから楽やねん
基本ずっと出張やしな
50: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
2年目くらいの時に老人ホームの現場を担当したんや。作業員の平均年齢はかなり高齢だった。
老人ホームを老人が作ってるんやんけ!www
って冗談で言ったらめっちゃ怒られた
ちなサブコン
老人ホームを老人が作ってるんやんけ!www
って冗談で言ったらめっちゃ怒られた
ちなサブコン
55: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
!AA
>>50
わい一年目で老人ホームの熱源改修やったとき
談話室にやたら元気なおじいちゃん達おるなーと思ったらうちの作業員やった
CVT引っ張るのしんどそうやったから手伝ってあげたら手間賃3マンくれたのは会社には内緒
>>50
わい一年目で老人ホームの熱源改修やったとき
談話室にやたら元気なおじいちゃん達おるなーと思ったらうちの作業員やった
CVT引っ張るのしんどそうやったから手伝ってあげたら手間賃3マンくれたのは会社には内緒
56: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
>>55
高齢の人達は割と金持ってるよな
でも3万は貰いすぎで草
高齢の人達は割と金持ってるよな
でも3万は貰いすぎで草
60: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>56
職人たちがそれぞれ一万ずつくれたんや
お昼は毎日スシロー連れてってくれたしええ現場やったなあ
2回死体見たことを除いては
職人たちがそれぞれ一万ずつくれたんや
お昼は毎日スシロー連れてってくれたしええ現場やったなあ
2回死体見たことを除いては
65: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
スーゼネ「建設業 週休2日!」
(事務所に旗掲げてるやつ)
土日ワイの仕事携帯に着信入る→無視→月曜何で出ねーんだよ?って言われる→休みなんで→もう仕事出させんぞ→勝手にしろボケ。ワイと話したけりゃ平日に掛けてこいや!あの旗なんやねん!実践しろや!と切れ返す→翌日部長と謝罪へ
なんでやねん!!
(事務所に旗掲げてるやつ)
土日ワイの仕事携帯に着信入る→無視→月曜何で出ねーんだよ?って言われる→休みなんで→もう仕事出させんぞ→勝手にしろボケ。ワイと話したけりゃ平日に掛けてこいや!あの旗なんやねん!実践しろや!と切れ返す→翌日部長と謝罪へ
なんでやねん!!
67: 名無しさん@おーぷん ID:Cl4
>>65
週に休憩がある日が2日や
週に休憩がある日が2日や
68: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>67
これは流石に草
これは流石に草
66: 名無しさん@おーぷん ID:OfL
セコカン一年目わい不安しかない
71: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
>>66
下請けに不満があっても言い方を考える監督になって欲しい。
不思議なもんでこの監督良い人やなって思えればその人のために頑張ろうと思えるもんや
下請けに不満があっても言い方を考える監督になって欲しい。
不思議なもんでこの監督良い人やなって思えればその人のために頑張ろうと思えるもんや
74: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>71
言い方は大事やな
あとは指示するときはちゃんと施工体系守りや
三次請の作業員に元請けが直接指示とかあかんで
ちゃんと一次の番頭さんに伝えるんやで
言い方は大事やな
あとは指示するときはちゃんと施工体系守りや
三次請の作業員に元請けが直接指示とかあかんで
ちゃんと一次の番頭さんに伝えるんやで
80: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
>>74
ほんこれ
ワイは基本二次になること多いんだけど直接言われたら一次にも報告せなあかんから面倒くさい。一次の奴がアタオカやと何でお前に連絡いくねん!とか発狂する奴もおる
ほんこれ
ワイは基本二次になること多いんだけど直接言われたら一次にも報告せなあかんから面倒くさい。一次の奴がアタオカやと何でお前に連絡いくねん!とか発狂する奴もおる
77: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
ワイの後輩はうつ病になって休職して戻ってきたら遠くの営業所に飛ばされてたわ。上層部は血も涙もないで
82: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>77
こういう社員を駒としか見てないような扱いされるとやる気なくなるよね
ほんで愛社精神がない!って怒られても知らんがな
こういう社員を駒としか見てないような扱いされるとやる気なくなるよね
ほんで愛社精神がない!って怒られても知らんがな
84: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>82
後輩が休職になったときにワイが現場を引き継ぐことになったけど
部長「あいつ(後輩)使い物にならなくなったからお前代わりにやれ」って言われてワイらは人間と思われてないんやなと思ったわ
後輩が休職になったときにワイが現場を引き継ぐことになったけど
部長「あいつ(後輩)使い物にならなくなったからお前代わりにやれ」って言われてワイらは人間と思われてないんやなと思ったわ
87: 名無しさん@おーぷん ID:j2f
>>84
やばそうな会社やな
やばそうな会社やな
91: 名無しさん@おーぷん ID:f6g
>>87
今考えてみるとやばい会社だったわ
今考えてみるとやばい会社だったわ
101: 名無しさん@おーぷん ID:Nlb
>>99
二年目の夏で額面100万超えた
これが唯一のモチベーションやな
>>91
ニキは今なんの仕事しよるんや?
参考にさせてくれ
二年目の夏で額面100万超えた
これが唯一のモチベーションやな
>>91
ニキは今なんの仕事しよるんや?
参考にさせてくれ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605528040/
コメントする